第52回東奥日報社旗争奪青森県アイスホッケー大会(11/25~)試合結果
- 2017.11.27
- 試合結果

対 青い森信用金庫(11/25)
HIT | 0 | 1P | 3 | 青い森信金 |
0 | 2P | 5 | ||
0 | 3P | 2 | ||
0 | TOTAL | 10 |
GOAL:
ASSIST:
【7年振りの東北優勝及び16回目のインカレ出場】
対 八戸ブルースターズ(11/27)
HIT | 0 | 1P | 3 | BS |
1 | 2P | 3 | ||
0 | 3P | 3 | ||
1 | TOTAL | 9 |
GOAL:田名部
ASSIST:
【7年振りの東北優勝及び16回目のインカレ出場】
対 八戸学院大学(11/30)
HIT | 0 | 1P | 6 | 八戸学院 |
0 | 2P | 2 | ||
1 | 3P | 4 | ||
1 | TOTAL | 12 |
GOAL:田名部
ASSIST:川村/住澤
【7年振りの東北優勝及び16回目のインカレ出場】
対 吉田産業(12/2)
HIT | 0 | 1P | 4 | YS |
0 | 2P | 4 | ||
1 | 3P | 3 | ||
1 | TOTAL | 11 |
GOAL:住澤
ASSIST:板橋/本田
【7年振りの東北優勝及び16回目のインカレ出場】
インカレ予選後の市内最後のリーグ戦。モチベーションコントロールが重要な大会であるが結果は4戦惨敗。
【個の力】をテーマに大会に臨んだが、「ミスをしないための準備」「ミスをした後のリカバリー意識」「ミスに対する反省と改善意識」という点はすべての選手に足りない部分であったと思う。
"ミス"に対してどれだけシビアに、ストイックに考えられるかどうかが、結果的に【勝つための努力】になることを、インカレまでの練習で修正したい! (監督:本間 )
-
前の記事
第52回東奥日報社旗争奪青森県アイスホッケー大会が開催されます 2017.11.27
-
次の記事
第90回日本学生氷上競技選手権大会が開催されます 2017.12.11